でかーい
松乃屋、という店をご存知だろうか。
牛丼の松屋の系列らしい。
ロースカツカレーを頼んだ。
580円が490円に値下げされていた。
ちょっと浮いたお金でポテトサラダを頼んだ。
100円である。
そしてご覧の有り様である。
Suicaペンギンくんと比べて一目瞭然である。
盛りすぎだろう。
みちみちに詰まったポテトサラダ。
闘いきれるだろうか。
松乃屋、という店をご存知だろうか。
牛丼の松屋の系列らしい。
ロースカツカレーを頼んだ。
580円が490円に値下げされていた。
ちょっと浮いたお金でポテトサラダを頼んだ。
100円である。
そしてご覧の有り様である。
Suicaペンギンくんと比べて一目瞭然である。
盛りすぎだろう。
みちみちに詰まったポテトサラダ。
闘いきれるだろうか。
結局、旅行の期間、自転車に乗っていた時間と距離です。
4日合計で、
時間… 9時間58分40秒
距離… 147km
平均速度… 時速14.7km
最高速度… 時速34.8km
だ、そうです。
案外MAXスピードでてないですね。
次は頑張ります。
帰ってきました。日本橋。
すべてはここから始まりました。
暑い日もあったし、暗い夜もあったし、
途中あまりの痛さにケツは2つに割れましたけど、
なんだかんだ楽しかったです。
さあこれから帰宅だ!
おうちに着くまでが遠足です!
やっぱりトラックとバス怖えぇ〜。
あぁぁ〜〜。
倒れ伏す紺、明日の運命やいかに!
もうあまりの痛さにおケツが2つに割れそうです。横に。
戸塚に着いたときはエイドリアーン!な気分でしたが、
一息ついたらどっと疲れが…。
でもまだ紺は、
隠された力『ドロップハンドル』を解放していないのだ。
街中では使いにくいよね。
今日お話しした、ラブプラスのPVだよ。
正確に言うとラブプラスの宣伝ではない気がするけどね。
最後まで、見て欲しいな!
ニコニコ版
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11131385
エコノミーだと良く分からないと思う。
コメント付きで見ると、なんか臨場感というか、
一体感があるなぁと思うわけで。
ただ、邪魔に感じる時もあるわけで。
Zoome版
ttp://zoome.jp/uncommon/diary/616/
こっちのほうがエコノミーもないし、見やすいはず。
ただしコメントは無い。
気になったキミは、さっそくアマゾンで購入だ!
Recent Comments